ラベル 昼間にバイク乗った。 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 昼間にバイク乗った。 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月5日木曜日

江川海岸







先週の水曜は千葉県木更津の
江川海岸まで走ってきた。

途中迷子になりながら地図見ながら到着。

地図が紙から液晶に変わっただけで
やってることはガキの頃と
なんも変わっちゃいない。

干潮で潮が満ちてないのが少し残念だったけど
いい一日だった。

2014年3月8日土曜日

燈明堂

今日は仕事の休み時間に
ぷらっと弾丸走り。

誰も通らないような路地を抜け~。

着いたのは横須賀は黒船ペリー先輩来航で
おなじみの浦賀の燈明堂(とうみょうどう)。
ここすげー久しぶりに来た。

これが噂の燈明堂
燈台のくせに和風で渋いですね。

すごく静かで透明度の高い海。
同じ神奈川県の海なのに
江ノ島方面の汚いのとは大違い 
人も少なくて昔はよく潜ったな~。

おおおおおお!!
猫型っ!!

まだ寒いけどすげー気持ちよかった♪
てか仕事の休み時間にバイク乗るのって
すげー贅沢だと知ってしまった 笑

うん。まだまだ冷たい 

いいところだっ♪

2014年1月23日木曜日

焼きそばラン。

こんにちは。
横浜大洋ホエールズの加藤博一です。
もう一週間以上も前になってしまったのですが
焼きそばランに行ってきました。
参加したメンバーの中には
富士宮と宇都宮の区別がついて無い人もいて
非常に残念でした 



早朝9時に海老名SA集合~。
スポーツかっけ~♪

ワタクシも始めて見る車両ばかりでなんだか新鮮♪

お二人も到着♪

途中、富士宮(静岡県)と宇都宮(栃木県)の区別が
つかない人がETC車載器を高速上に落とす 
しかし道路公団の人が指定の場所まで届けてくれた。
きっと世界一のサービス精神だと思う 
次は気をつけますね 

次のパーキングエリアでさらに二人合流♪
初対面の人ばかりなので
シンディーさんがいるとなんだか落ち着く 

(写真撮影:中村氏)
みんなそろったので出発~♪

走行写真を結構な枚数撮ったのですが
ブレブレで使える写真が少なかった…

ピントがあれなんでスマホの小さい画面でお楽しみください。

ずどどどどどおどd・・・

ぎゅんぎゅんギュイーーーーn!!

づんどこズンドコ~♪

横浜で一番ミドリノヒト
ポップギャル行くんですか?チャッピーですか?

てか冬の御殿場(富士山のふもと)は本当に寒かった…

それでも富士山の横をドコドコ行きます♪

そんでだいたい着いた。

横浜のCRIB MOTOR CYCLEで改造した
ニューマシーン♪

エボスポって速いしいいな~。
横浜のバディカスタムサイクルズさん制作のエボスポ♪

Awake伊藤さんのシンプルで
大人な佇まいなSR♪他に持ってる
パンヘッドもすげーカッコいい♪

戦闘的なショベルヘッド♪

速いミドノバイク。
高速で180キロぐらいですり抜けしてた 

横浜のIM Factoryさん制作のショベルヘッド♪

荒々しさがワイルドでいいですね♪
シートは鉄板のままっ 


改造って9人いれば9通りの
答えがあってイイですねっ♪

かぼちゃ亭に到着~♪

かぼちゃ亭入場ショー 

みんな腹ペコ♪

焼きそばタイム~♪

楽しそう 

みんな焼きそば喰ってるから
ワタクシだけお好み焼き喰ってやった 

ふ~腹いっぱい♪
やっぱミドリノほうがいいですね 

飯も食ったんで寒くなる前に帰りましょう。

ここで帰りのルート相談。
箱根峠ルート案もあったのですが寒いので
やっぱり来た道で帰ることに決定。
箱根は路面凍結してますからね。寒いしね。
よかったよかった 

ガソリン満タン~♪

寒いのにみなさん好きですね~♪

帰りは御殿場(富士山のふもと)で
雪もパラつく
寒中焼きそばランでした~♪
みなさんオツカレさまでした~♪
オートバイってイイネっ!