ラベル xs650chopper の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル xs650chopper の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月12日木曜日

南の島からハローマイフレンド

みなさんこんにちは。
って言ってももう誰も見てないので
只のつぶやきですね。
はっきり言ってもうブログなんて
時代じゃないと
思ってますがぼくの
人生分の今日の記録に記憶にと。

生まれ育った愛してやまない街
横浜を離れ
憧れの町、石垣島へと引っ越しました。
キラキラして映える景色は減ったけど
ぼくの心をワクワクさせる景色は増えました。

そんなこんなで地元にいる時より 
仕事は多忙で毎日忙しいけど
ぼくは楽しく元気にやってます✯

2018年4月21日土曜日

名古屋ラン

雨の中、倉庫までバイクを取りに。
冷静に考えるとこのまま車に乗ってれば
雨に濡れない 
バイクの快楽を知らない人が見たら
おかしな行動ですね 

行き先は数日前まで能登か名古屋方面か
迷ってたけど名古屋に決定。
一人で走ろうとしてたけど
直前に誘ってみたら一名確保 
素晴らしいノリっ 笑
遠足に飢えた僕たちは雨の中でもハイテンション 

しかし静岡に入ってすぐの
サービスエリアで相方のスポークが
折れてパンク。
僕たちの名古屋で飲んで公園で寝て帰るって
野望は終了 
ただ少し運が悪かっただけなんで
またリベンジしましょ。

ロードサービス待ってると
雨も止み快晴。
少し悔しくなってくる 

1時間半待ってしっかりヅラの
ロードサービスの
おじさん登場。
10キロ先の道の駅まで運んでもらいました。
今回の教訓は
JBR(無制限のロードサービス)
入ろうでした 

なんだか今年は去年より沢山走れる気がします☆

2017年9月16日土曜日

xs650chopper

xs650チョッパー
こいつ乗り出して17年目突入。
47都道府県走った僕の生き写し
自慢の愛車がある人生。
お金じゃ買えない☆

2016年10月19日水曜日

今は今しか無いでありんす

次回11月5日開催のロコハマナイト
久々のナイトランやります。
東京ゲートブリッジまで走ります!

2015年7月24日金曜日

単車最高



仕事が休みの日にバイク乗ると
ストレスが溶けてくのがわかるっ。

やっぱ夏は海だねっ☆

2014年9月29日月曜日

オートバイ職人「サムライのタメさん」












一家に一冊メカ談義!!再販しました♪





























日本のチョッパーの歴史を造った

オートバイ屋はあっても
改造屋なんてまだ無い逆風吹き荒れる
時代を生き抜いた伝説の男。

タメさんの改造するバイクは
力が抜けててまさに自然体。
廃品利用が基本で金なんてかかってない♪

10代の頃からタメさんとこに通って勝手に学んだことのひとつに
オートバイをカッコよくするには
時間と手間をかければ
良いってもんじゃねぇってのがある。

いい物を造るにはオートバイなんて
もんに限らず、いい物を沢山
見なきゃ駄目だってことも。

そしてなにより大事なのは乗り手自身の
”ノリ”なんだといつも思わさせられる♪

ユーモアに溢れながらも毎日
勤勉に働く姿勢は日本人の鏡のようで
タメさんに会うとパワーが
湧いてくるんだよなぁ。

タメさんに影響されて乗り始めたオートバイで
色んな人と出会えたおれは幸せだなぁ♪